最新号案内
こんな使い方もある!?
OGBSマガジン Vol.87 (2023年11月)
- 特集: こんな使い方もある!? レーザーの可能性を追求する
様々な分野で活躍するレーザー - 特集: 展示会や内覧会で見つけたオーダーグッズ製造に役立つアイテム
話題の資機材、記者が解説します - 特集: オーダーグッズ業者もクリエイターも
知っておくべきステマ規制 - OGBS売場最前線:珍しい動物を見ると刺繍にしたくなるのです……
アトリエ リジッタ(奈良市) - OGBS2023スペシャルレポート:2日間で2,030名が来場
最新DTFとクリエイターで沸く
媒体概要
OGBSとは?
OGBS(オーダーグッズビジネスショップ)とは、印刷、印章、スタンプ、メモリアルグッズ、レーザー加工、ウエアプリントなど様々な加工グッズを取り入れて多角化した、新時代のマルチ加工ショップです。そのキーワードは「ニッチでリッチ」。単純物販と違い、加工技術が必要なため、大企業に参入されにくく、しかも加工手間賃のぶん利益率が高い……これから有望な小売業の新形態なのです。
OGBSマガジンについて
製法のデジタル化、流通のボーダレス化によって、これまで専門店であった業種が加工商材を多角的に扱うようになりました。例えば、DPE店が年賀状やTシャツプリントを、印刷ショップが印章や合いカギをと、マルチ加工店に進化しています。このような新しいマルチ加工店を「オーダーグッズビジネスショップ」と名付け、その専門情報をお伝えするのがOGBSマガジンです。創刊は2007年1月、発行は隔月(1、3、5、7、9、11月)の年6回。
主な読者層
印章小売店、ウエアプリントショップ、レーザー加工店、プリントショップなどが中心。発行部数は1万部。
特集記事
OGBSマガジンは、単なるニュースや新商品紹介にとどまらず、加工ビジネスにまつわる事象や商材を深く掘り下げる特集を毎号掲載しています。これまでの特集の一例は……
- ゴム印、浸透印の製法と販売ノウハウを解説した「スタンプビジネスの全貌」
- ネームプレートや表札を作るための最新機種を紹介「OGBS向け使える彫刻機あります」
- 印章店の利益率や製法など裏側を見せる「はんこ屋さんはなぜ潰れない?」
- 操作法から活用術までレーザー加工機を完全ガイド「レーザー加工機を買うべきか?」
- 加工ビジネスの法律トラブルを弁護士がアドバイス「行列ができる!? OGBS法律相談所」
- ウエアプリントの製法、販売ノウハウをすべて解説「ウエアプリントで稼ぐ!!」
- ブライダルや赤ちゃん誕生、トロフィー需要を紹介する「メモリアルに商機あり」
- 最新のオンデマンド印刷システムと商売のヒント「儲かる印刷の秘訣」
- DPE店が加工ビジネスに転身する変化を追った「DPE店に異常あり!」
購読料金
- OGBSマガジン 1冊1,200円(税別)。
- 定期購読 1年間 4,800円(税別・発行は1、3、5、7、9、11月に各1冊の計6冊)
- 拡大するオーダーグッズ市場を研究し、売上げアップに役立つ情報を提供する「OGBSマガジン」には、今後の店舗経営に役立つ情報が満載です。定期購読をお申し込みいただくと、OGBSマガジンをご自宅や店舗、勤務先などご希望のご住所に郵送いたします(送料無料)。また、定期購読なら年間7,200円が4,800円(税別)なので、2,400円お得です。今ならサンプル誌1部を無料でお届けします。
- ※書店では扱っておりません。
バックナンバー
OGBSマガジンの既刊号(バックナンバー)を、在庫のあるものに限り、1部1,200円(01号~04号までは1冊857円・全て税別)でお届けいたします。
- 特集: オーダーグッズ向けにメーカーが「推す」刺繍機と最新情報&独自技術を知る
この刺繍機推しています! - 特集: オーダーグッズ工場の現場を徹底視察
プロのお仕事、拝見します - OGBS売場最前線:シュールでなければ意味がない。「ヘタうま」な西郷どんの魔力
カゴマニア(鹿児島市) - 特集:出展規模拡大で会場も広くなった! 注目の最新資機材に注目
OGBS2023見どころ完全ガイド
- レポート:◎ 6人必要だった仕事が最少1人で! イメージ・マジックが目指す省人化の現状(東京都武蔵野市)
- 展示会ウォッチ:◎ SIGN EXPO 2023(2023.6/14~6/16)
- 内容:
DTFプリンター完全ガイド
システムの組合せでタイプが変わる?DTF転写の基礎と製造手順を知る
DTF転写に必要な資機材を知る
DTF転写システムはどう選んだらいい?
DTF関連の資機材を扱う企業GUIDE - 体裁: A4判・オールカラー
- ページ数: 76頁
- 価格: 1,320円(税・送料込)
編集部からの見どころ
本書はDTFの基礎知識からDTFがなぜこれほどまでウエアプリント業界に支持されているのか、DTF転写の作例サンプル、機械の組み合わせによって4パターンの製法があること、各製法に必要なマシンの詳細な解説、自社に最適なDTFプリンターを導入する方法、4つの製法のメリットとデメリット、実際のユーザーがDTFプリンターを使った感想、DTFの重要ポイント、DTF検定、DTFの未来について……など、盛り沢山な内容です。
- 特集: 同じ機材・資材を買っても販売会社によって「その後」が違う!
販社の魅力を知る - 特集: レーザー、UVは中規模以上の業者に普及、DTFは今後まだまだ伸びる?
オーダーグッズ業者が持っている設備を調査 最新版 - システムナビ:最近の製版事情はどう変わった?
最新のデジタルスクリーン製版機とフィルム出力機 - 編集長インタビュー:心を動かすTシャツを広めよう。
同業者が力を合わせればより大きな力になる。
一般社団法人 日本オリジナルTシャツ協会 会長 森 敬太郎
- OGBS売場最前線:BtoCに力を入れた印刷会社はオリジナル紙雑貨でファンを増やす
Paper message吉祥寺店(東京都武蔵野市)
- レポート:レーザー、彫刻機、箔押し機、刻印機など
20機種がズラリと並んだ「グラボテック博」が人気だったワケ
- レポート: 多種多様なユーザーニーズへの対応を目指して
「衣料品のサイズに関するJIS」が改正 - レポート:お名前つけは「シンプル」が肝?
「新入園・新入学準備のお名前つけに関する意識調査」の結果
- 特集: 顧客に提案してみたくなる、
最新&人気&トレンドのボディがココにある!
その注文、このボディがピッタリです!
- 特集: プロ業者からクリエイターまで、買う前に行くべき
○○できるショールーム
- セミナーダイジェスト: 斜陽の印刷業からグッズ製造業へ、
その道のりとグッズ製造のこれから
(株)BeBlock 代表取締役 社長 松村 祐輔
- OGBS売場最前線: 「趣味が仕事に」と口を揃えるオタク集団のTシャツ屋さん
PRINTSHOP WOODYS 堺店(大阪府堺市)
- 編集長インタビュー: 転写プリントは今後も有望。
DTFプリンターによってチャンスと競争が生まれる。
パイオテック(株) 代表取締役 社長 村田 正浩
- 展示会ウォッチ: 第4回 京都インターナショナル・ギフト・ショー2023(3/8~3/9)
- 展示会ウォッチ: page2023(2/1~2/3)
- 特集: UV、レーザー、彫刻、サンド、昇華、各種転写……
色んな製法で使える商材を大公開!
新しい無地商材たっぷり見せます
- 特集: クリエイター・小規模店・新規事業向け
低投資で導入できる製造システム
- OGBS売場最前線: 不採算閉店ゼロ! 10店舗展開する沖縄のウエア店は「職人を守る」
MATO内間店【的エンタープライズ㈱】(沖縄県浦添市)
- スペシャルレポート: OGBS大阪2023
コロナ禍からの復活が顕著 来場者数は回復傾向に - 編集長インタビュー: グッズはモノからコトへ。
熱狂的ファンのいる分野に体験価値のある商品を。
㈱大王製作所 代表取締役社長 田代 肇
- レポート: オーダーグッズの可能性を広げる低価格・小型ウォーター
ジェットカッター - レポート: 「一番うれしいのは年賀状」、「コストがかかる」……
2023卯年年賀状の傾向と今後の対策
- 特集: 実際に導入してはじめてわかった新製法の使い勝手と注意すべき点
DTFプリンターユーザーの本音
- 特集: オーダーグッズビジネスに欠かせない、最重要システムのトレンドを知る
最新レーザー加工機カタログ2023
- OGBS売場最前線: 立地のよさは「おかでん」が証明 外観重視のプリントショップ
PRINT-5 表町店(岡山市北区)
- スペシャルレポート: オーダーグッズビジネスショー大阪2023開幕直前レビュー
DTFにDTG、レーザー、UV、昇華が一堂に会する「OGBS大阪2023」 - レポート: ウエアプリント業者なら持っておきたい資格
「オリジナルTシャツソムリエ」試験が2月に開催
- 展示会ウォッチ: JIAM 2022 OSAKA(2022.11/30~12/3)
IGAS2022(2022.11/24~11/28)
- 特集: 最新機種が出揃った今だからこそ知りたい、自分にピッタリのDTG
最強のガーメントプリンター選び
- 特集: グッズ販売やウエア下請け、発注が簡単になる…など、
注目の4サービスをしっかり解説
○○に便利なサービスのトリセツ
- OGBS売場最前線: お土産に自作の金魚Tシャツ? 観光客が立ち寄る刺繍・プリント店
Kit-r工房【ダイドウ商会】(奈良市)
- 編集長インタビュー: 名入れ需要は確実に増えている。だからこそ若さと挑戦、
戦略がなければ勝ち残れない。
シーフォース(株) 代表取締役 佐々木 一富 - スペシャルレポート: OGBS2022 最新DTFプリンターが勢揃い!
クリエイターの出展も増加
- 展示会ウォッチ: 第63回 サイン&ディスプレイショウ2022(2022.9/1~9/3)
- 特集: OGBSにとってのDXとは? ワークフローと実例から検証する
オーダーグッズビジネスのDX
- 特集: “たぶん”あなたが見たことのない最新の機械
- 特集: オーダーグッズビジネスショー2022見どころ完全ガイド
- OGBS売場最前線: カレーうどんのシミが刺繍グッズに モノづくりを支援する京都の工房
FabCafe Kyoto(京都市下京区)
- 編集長インタビュー: Tシャツとタオルは人生を描くキャンバス。
経営目線でも魅力的な商材だ。
広洋物産(株) 代表取締役 粂田 孝之
- 特集: Tシャツのオマケじゃない!
1枚から大ロットまで多様な市場が
広がる有望アイテムを学ぶ
本気で取り組むオリジナルタオル
- 特集: 卓上プリンターで定番グッズ&人気商品を作る方法と注意ポイント
A4サイズの昇華転写プリンターで
何が作れるかやってみた!!
- OGBS売場最前線: 名刺・片面1色2万3500円
Tシャツにも繋がる活版印刷所
桜ノ宮活版倉庫(大阪市都島区)
- 編集長インタビュー: 社会のパーソナライズ化と産業構造の在庫レス化で、
ものづくりのDX化は一層進む
セルカム(株) 代表取締役 安藤 幹 - スペシャルレポート: カギは封筒印刷とクーポン?
効果の高いダイレクトメールとは
- 目次: はじめに
第1章:木でグッズを作る
第2章:アクリルでグッズを作る
第3章:二層板でグッズを作る
第4章:金属でグッズを作る
第5章:その他の素材でグッズを作る
第6章:レーザー関連企業を知る - 体裁: A4判・オールカラー
- ページ数: 116頁
- 価格: 2,420円(税・送料込)
- レーザー加工の基本的な流れを学びたい!
素材別の特長や注意点を知りたい!
レーザー加工を頼める企業を探している!
レーザー加工機や商材の最新情報が見たい!そんなレーザーにまつわる知識がこの本で学べます!
編集部からの見どころ
この増刊号は、知っておきたいレーザーの基礎知識まとめから、32アイテムの具体的な作り方テクニック、レーザー関連企業データまで、レーザー加工機を使ったオーダーグッズ作りに欠かせない情報をまとめたハウツー本です。
木やアクリル、二層板、金属、ガラス、革製品など、素材別にグッズの作り方と加工時の注意点をわかりやすく解説します。コラムではプロが実践しているマスキングテープの貼り方や焦点レンズの選び方など、役に立つ豆知識も掲載。レーザーユーザーはもちろん、これからレーザーを導入する人に一度は読んでもらいたい1冊です。
- 特集: 最新DTFプリンターが勢揃い。DTF転写の利点と弱点を探る
DTFプリンターは今、買うべきか
- 特集: 新型コロナがOGBS業界に与えた影響Ⅱ
全体的には回復傾向?
BtoCは危機的?
コロナ禍のアンケート結果
- スペシャルレポート: 個人情報保護、電子帳簿、成年年齢の引き下げ……
3つの法改正でOGBSの何が変わる? - OGBS売場最前線: グッズの打ち合わせにヨガ教室? コロナ禍で生まれた常設展示会
SIMExコンセプトショップ大阪(大阪市旭区) - 展示会ウォッチ: 第3回京都インターナショナル・ギフト・ショー2022(2022.3/9~3/10)
第53回 大阪ミシンショー(2022.2/18~2/19)
page2022(2022.2/2~2/4)