記事一覧
印刷機材展『page 2021』のリアル展が中止
2021年2月3日~5日にサンシャインシティ展示ホール(東京・池袋)で開催予定だった印刷機材の展示会「page2021」(主催:公益社団法人日本印刷... 続きを読む
ゲンダイ出版公式YouTubeチャンネル開設!OGBS2020の開催レポートを配信中
ゲンダイ出版は、動画サイト「YouTube」に公式チャンネル「ゲンダイ出版CH」を開設しました。 ゲンダイ出版CHでは、製法のハウツーやショップ紹介などの... 続きを読む
「グッズをつくるためのUVプリントの教科書」を発刊しました!
ゲンダイ出版は、「OGBSマガジン」の増刊号として「グッズをつくるためのUVプリントの教科書」を発刊しました。 この増刊号は、UVプリントでオリジナル... 続きを読む
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の対応について
株式会社ゲンダイ出版では、本年4月7日、日本政府が「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」を発出したことに伴い、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努... 続きを読む
人気の文具展『書く・貼る・捺す・デジる展』が中止
5 月13 日、14日に、有楽町の東京国際フォーラムで開催予定だった「書く・貼る・捺す・デジる展」が新型コロナ感染拡大の状況を鑑みて中止になりました。 ... 続きを読む
当社の編集長がマツコの知らない世界に出演します!
当社発行、印鑑の専門誌「月刊 現代印章」の編集長が、来週3月24日(火)にTBS系列で放送されるテレビ番組「マツコの知らない世界」に出演します。 今回の番組テ... 続きを読む
歴代天皇のお墓のハンコ「御陵印」を正しく取材しました~武蔵陵墓地編~
最も東にあり、最も新しい天皇陵 皇陵を参拝した「しるし」である御陵印を集める旅の最後は、東京都八王子市の武蔵陵墓地。天皇陵の中では最も東にあり、最も新しいも... 続きを読む
ハンコ=NOルール!戦国武将達もハンコを楽しんでいた
織田信長の印鑑は「織田信長」じゃない!? 町のハンコ屋さんに行くと、「徳川家康」と彫られた仕上がり見本の印鑑が置かれていることがあります。 でも、実際の家康... 続きを読む
人気のチタン印「ブラストチタン」とチタン印の彫り方2選
1980年以降、天然素材の資源不足対策や多様化する消費者ニーズに合わせて開発されたのが金属系印材。その中で代表的なのがチタンです。 チタンは塩分や水につけ... 続きを読む
見逃せないご祝儀袋用の印鑑「慶弔印」の需要
IT全盛の今でも、確固たる地位を築いているハンコがあります。それが、ご祝儀袋や香典袋などに捺すためのスタンプ「慶弔印」です。より詳しく言えば、のし袋に捺すための... 続きを読む